マンション
11ヶ月間
月額2,400円(税別)
2,640円(税込)
- auひかりコース マンションV16/都市機構DX で お得プランA(指定プロバイダー@ニフティ)で特典Bの場合。
いまならこんなにお得!
- 1
ご成約者様全員に A・B・C いずれかの特典
A. 開通月無料+20,000円キャッシュバック B. 開通月無料+月額1,540円割引※1
+常時安全セキュリティ24無料※1
※1.開通翌月から11ヶ月間になります。 C. 開通月無料+Wi-Fiルータープレゼント
+10,000円キャッシュバック - 2
さらに乗り換えの方に
15,000円のキャッシュバック - 3
他社解約違約金・工事費残債を
最大45,000円まで還元
- 1
ご成約者様全員に
A・B・Cいずれかの特典
A. 開通月無料
+20,000円
キャッシュバック B. 開通月無料
+月額1,540円割引※1
+常時安全セキュリティ24無料※1
※1.開通翌月から11ヶ月間 C. 開通月無料
+Wi-Fiルータープレゼント
+10,000円
キャッシュバック - 2
さらに乗り換えの方に
15,000円の
キャッシュバック - 3
他社解約違約金・工事費残債を
最大45,000円まで還元
- 特典①はお得プランA・お得プランでネットのみのご契約でOKです。
- 特典①はプロバイダーの@ニフティからの提供、特典②③はKDDI(au)からの提供です。
- 特典②③は、ネット+電話+電話オプションパックに新規ご加入いただいた方が対象です。またauひかりスタートサポート申請が必須です。他社解約違約金がない場合、特典は適用されません。
- キャンペーンは予告なく変更される場合がございます。
マンション/マンションミニ(お得プランA)通常料金
タイプ名 | 通常月額料金 |
---|---|
マンションV(16)タイプ(お得プランA)/マンションV(16)タイプ | 3,800円(4,180円税込)/月 |
都市機構(DX)タイプ(お得プランA)/都市機構(DX)タイプ | 3,800円(4,180円税込)/月 |
マンションE(16)タイプ(お得プランA)/マンションE(16)タイプ | 3,800円(4,180円税込)/月 |
- 回線終端装置、ホームゲートウェイ利用料金を含めます。
- 本サービスは定期利用料金が設定されています。初回お申込み時の定期利用期間は、開通月の翌月を1ヶ月目として24ヶ月目までとなります。以降24ヶ月毎に定期利用期間が自動的に更新されます。
24時間対応おうちトラブルサポート
2年契約型「マンション(お得プランA)」限定
- 日常生活での緊急トラブルに対応するサービスです。
水まわり、電気設備、ガス設備、鍵、ガラスのトラブルについて部品交換や特殊対応が不要な60分程度の作業を行います。 - 室内建具や玄関ドア、網戸のがたつき、収まりが悪いといった場合に調整や増し締めなどの簡易的な作業を30分程度行います。
無料設定サポート
指定プロバイダーでパソコン・ゲーム機など3台までOK!
注意事項
契約時の注意事項
- auひかりサービス提供エリアでのみお申し込みいただけます。サービス提供エリア内であっても、設備状況や施工上の理由によりご提供できない場合があります。
- auひかりのネットサービスは、ベストエフォート型サービスです。カタログなどにある通信速度は、お客さま宅内に設置する回線の終端からKDDI設備までの間における技術規格上の最大値であり、お客さま宅内での実使用速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境・回線のトラフィック状況等により大幅に低下する場合があります。
- 契約期間は2年単位で、お客さまからお申し出がない限り、2年単位で自動更新となります。(起算月はネットサービスの課金開始月です) 2年契約の更新期間(3ヶ月間※)以外にプラン変更または解約された場合、契約解除料7,700円(税込)を請求させていただきます。
- auひかりサービスの契約解除をする場合は、ご契約のプロバイダの連絡先までお電話にてご連絡ください。
- 宅内工事前の申し込みキャンセルは、お申し込みのプロバイダにお電話にてご連絡ください。 宅内工事の実施前に、ご連絡をいただいた場合、キャンセル料は請求しません。
- NTT東日本・NTT西日本の電話サービスからの切替(番号ポータビリティ等)で、KDDI電話 サービスにお申し込みされているお客さまが、KDDIの電話サービスを解約の上、NTT東日本・ NTT西日本の電話サービスを利用再開される場合、ご契約のプロバイダのサービスセンター の他、NTT東日本・NTT西日本へのご連絡が必要となります。
- 各種変更手続きは、ご契約プロバイダにて受付いたします。
- お客さまのご契約内容を記した「契約内容のご案内(契約書面)」は、ご契約住所宛てに郵送いたします。
- auひかりは8日間キャンセル(初期契約解除制度)の対象です。お客さまは、KDDIが交付した「契約内容のご案内(契約書面)」の受領日から起算して8日間、契約の解除を行うことができます。
料金お支払いの注意事項
- 別途、登録料[3,000円(税別)3,300円(税込)]、設置工事費がかかります。
- auひかりの光ファイバー回線を新規でお申込みの場合、設置工事費は分割払いとなります。 分割払い期間中の解約(退会・コース解約・コース変更)の場合、設置工事費の未払い分は一括して翌月あるいは翌々月に請求させていただきます。回線が開通した翌月が分割払いの1ヶ月目となります。キャンペーンをご利用の場合は、この限りではございません。
- お客様の回線タイプ及びお申込み日によって設置工事費と分割払い期間は以下のようになります。
タイプV、タイプG、都市機構デラックス、タイプE、マンション ギガ、タイプFの場合、一括払いまたは分割(23回)払いからお選びいただけます。
初期費用(工事費含む)33,000円が割引になる「初期費用相当割引」を行っています。
初期費用相当額を割引
33,000円(税込)割引!!
- 初回:-1,443.2円
- 2回目以降:-1,434.4円×22ヶ月
- ネットだけでもOK
- 電話をご契約いただいても対象
- 初期費用は標準的な工事のものとなり、工事内容により若干異なる場合があります。分割払いで途中解約された場合は、最終請求月に初期費用の残額を一括請求いたします。光回線の接続工事後にお客さまのご都合で課金開始日前にお申込みを取消される場合は、キャンセル料として初期費用相当額を請求させていただきます。都市機構G 16M (B) は13,200円、16M (R) および、一括型は初期費用は不要となります。
- サービス追加に係る登録料は現行通り880円です。
- 各プロバイダにより、名称や内容が異なります。詳細については、各プロバイダにご確認ください。
- 初期費用(一括払い、分割払い、残債含む)、登録料は、工事実施日等、料金起算日の税率が適用されます。開通後にサービス追加された際の登録料は、追加サービスの提供開始日の税率が適用されます。
- 【初期費用相当額割引について】開通月の翌月から割引いたします。 2021年7月1日以降の新規申込分から23ヵ月、2021年6月30日以前のお申込み分は24ヵ月割引となります。割引期間中に解約された場合、割引は継続いたしません。また、解約月の割引額は日割いたしません。ただし、当月請求額を最大として割引いたします。差額の返金はいたしません。●本割引に期限はありません。割引条件や割引金額が変更となる場合があります。変更となる場合は事前にお知らせいたします。
- 別途、契約にかかる費用、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料などがかかります。
- 定期利用期間の最終月を利用期間満了月とし、利用期間満了月及びその翌月以外に解約(退会・コース解約・コース変更・タイプ変更)をされた場合、契約解除料 7,700円(税込)のお支払いが必要となります。
電話サービス
- 緊急通報を行う自動通報装置(電話機)は、機能や設定される通話先の電話番号等によりご利用いただけない場合がありますので、「auひかり 電話サービス」はお申し込みいただくことはできません。
- 電話ケーブルの周辺に電子レンジ等強い電磁波を発生する家電製品がある場合(マンション タイプVのみ)や、容量の大きなデータを送受信している場合等、通信回線の状態により通信品質が低下し音声が聞き取りづらくなる事があります。
- 1回線目は500円(550円税込)/月、2回線目以降は450円(495円税込)/月となります。ネットサービスのご契約がない場合の電話サービスは、1,500円(1,650円税込)/月となります(対象プロバイダはau one netのみ)。
- 一部通話できない相手先、利用できないサービスがあります(局番なし「106」なと゛)。
- セキュリティーサービス、ガス検針サービスやマイツーホー等は利用できない場合や設定変更等で料金が発生する場合があるため、必ずサービス提供者に事前にご相談ください。
- ホームテレフォン・ビジネスフォン・ドアフォン(電話機能付き)はご利用いただけない場合や別途工事が必要となる場合があります。また、ホームゲートウェイとの接続は事前にお客さまにて当該機器の設置業者にご確認のうえ接続いただきますようお願いいたします。
- ISDN専用電話機やISDN専用端末はご利用いただけません。1番号のみ継続ご利用の場合、ご契約番号(親番号)でお申し込みいただくと番号ポータビリティ設定完了後INSネットは自動的に休止となりiナンバー(子番号)がご利用いただけなくなります。iナンバー(子番号)でお申し込 みいただいた場合INSネットは継続となりますので、INSネットが不要な場合はお客さまにてNTTへ手続きをお願いします。
- 番号ポータビリティ完了には開通後ホームゲートウェイと電話機を接続してから約10日から2週間かかります。NTT加入電話のご契約者や設置場所住所の相違等がある場合は、ご確認等のため通常より期間を要する場合がございます。ただし、開通工事と同じ日に番号ポータビリティを行 う場合は、電話着信可能は17:00以降となります(電話発信・ネットサービスはご利用いただけます)。
- 番号ポータビリティについてはNTT加入電話の契約者(名義人)の同意を得た上でお申し込みください。
- 番号ポータビリティの手続きが完了後、NTT回線は自動的に休止となります(NTTより休止工事費2,000円(2,200円税込)が別途請求されます)。
- 番号ポータビリティに伴い、お使いのサービスについては、お客さま自身での解約が必要です。お使いのサービスをご解約されますとご利用中のメールアドレス、電話、ホームページアドレス等が利用できなくなります。回線事業者とプロバイダ別々に解約が必要な場合もございますので、お手続きの際にご確認ください。
- 番号ポータビリティをご利用いただけない場合はKDDIより新しい電話番号を提供させていただきます。なお、KDDIが提供するこの新しい電話 番号は、他社電話サービスへ番号ポータビリティすることはできません。
- 104番号案内と電話帳への番号掲載をご利用いただけます。
電話帳の配布(有料)を希望される場合は、別途タウンページセンタ(連絡先:0120-506-309)へご連絡願います。電話帳への掲載開始時期については手続きの都合上、ご希望に添えない場合があります。 - NTT加入電話または他社電話サービスから番号ポータビリティされた場合、104番号案内・ハローページ(企業名編・個人名編)・タウンページの電話番号掲載は継続されません。掲載を希望される場合は、KDDIお客さまセンター(0077-777)へご連絡ください。
工事
- 宅内もしくは構内の配線状況やご要望によってはオプション工事費が別途発生する場合があります。
- 工事日程は、KDDI(株)よりご連絡いたします。
- 開通確認工事にはご契約者もしくは機器設置場所の判断ができる方の立会いが必要です。
- マンション共有部での回線接続工事とお客さま宅内での開通確認工事を行います。
その他注意事項
- 「auひかり」のご契約に伴い、現在お使いのプロバイダが変更となる場合や、ご利用されなくなったネット・電話サービスの解約手続きはお客さまにてサービス提供事業者へ確認のうえ、解約手続きをお願いします。
- 停電等により電源が供給されない場合、各サービスはご利用いただけません。
- auかんたん決済のご利用に係る料金は、お客さまと有料コンテンツや商品等の提供者または販売者との間の合意に基づき、KDDIが債権を譲り受けてお客さまに請求します。毎月の料金お支払い方法にクレジットカードを指定されている場合は、クレジットカード会社からの請求となります。
※ご契約のプロバイダからの請求を選択された場合、ご契約のプロバイダがKDDIから債権を譲り受けてお客さまに請求します。 - KDDI請求開始後は、ご契約プロバイダのauひかりサービス等のご利用料金について、ご契約プロバイダの請求に再度変更することはできません。ご契約プロバイダからの請求からKDDI請求に変更された場合も、ご契約プロバイダの請求に再ひ゛変更することはできません。
- KDDIの支払い期限を過ぎても料金が支払われない場合は、KDDIよりご請求先に事前告知のうえ、ご契約プロバイダのauひかりサービスも含めた請求対象の全回線について利用停止します。この場合、支払期日の翌日から支払いの日の前日までの日数について年14.5%の割合(年当たりの場合は、うるう年の日を含む期間についても、365日当たりの割合とします)で計算して得た額を延滞利息として、KDDIが指定する期日までに支払っていただきます。ただし、支払期日の翌日から起算して10日以内に支払いがあった場合は、この限りではありません。また、利用停止後にKDDIに料金が支払われた場合でも利用停止の解除に時間を要する場合があります。
- ご契約中または過去にご契約のあったKDDI電気通信サービス(auひかり以外も含みます)のうち、いずれかについてご利用料金等のお支払いがない場合は、全ての契約について併せて利用停止または契約解除させていただくことがあります。また名義変更がなされた場合、名義変更前のご契約者が、ご契約中または過去にご契約のあったKDDI電気通信サービス(auひかり以外も含みます)のいずれかについてご利用料金等のお支払いをされなかったことにより、お客さまがご契約の全ての契約について併せて利用停止または契約解除させていただくことがあります。
- 現在ご契約中のプロバイダのお支払い方法はKDDI請求に引き継ぐことはできません。
お申込み
開通まで弊社スタッフが全て対応致します。
お電話で
次の電話番号までお間違いのないようおかけ下さい。

受付時間 9:00~18:00 お休み 土日祝日
インターネットで
下記のフォームよりお申込み下さい。